top of page
先進会眼科 飯塚本院
岡眼科クリニックは
先進医療眼科として
最新治療を推進しています。

加齢に伴う目のお悩みも「最新眼科治療のパイオニア」にお任せください。
MEDICAL INFORMATION

白内障
水晶体がすりガラスのように白く濁り、ものが見えにくくなります。
加齢とともに進行する老人性白内障のほかに、炎症や外傷が原因となる続発性白内障があります。
正常な眼と白内障の眼の違い
水晶体は眼の中でレンズの役割をする組織です。
水晶体がにごると光が十分に通らなくなります。

緑内障
40歳代以上の人がかかりやすい病気で、なんらかの原因で視神経が障害され、視野が狭くなったり、部分的に見えなくなったりする病気です。
最終的には中心部まで見えなくなり、失明することもあります。
眼圧が高くなることにより視神経が圧迫されることで発症する場合と、眼圧が正常であっても発症するケースもあります。